よくあるご質問

質問カテゴリ

お客様

料金はどこの会社でも同じ?

カエルヨの基本料金と加算料金で計算するので距離が同じならどこの会社でも同じです。

支払でクレジットカードや電子マネー使えますか?

来た代行業者によりますが、ほとんどの業者が対応しています。

左ハンドルで断られたりしますか?

左ハンドルでも大丈夫です。

どんな車両でも代行してもらえますか?

トラックやバイク等は運転代行ができません。(普通第二種免許で運転できる車両)
違法改造車・整備不良車・無車検車や降雪・凍結時のスタッドレス未着用車もお断りしております。

キャンセルしたい場合

配車センターにお電話してください。
(到着時のキャンセルは基本2,000円のキャンセル料が発生する場合があります。)

時間指定の予約は可能ですか?

アプリ上では時間指定の予約は出来ません。

代行業者の指定はできますか?

アプリ内の「運転代行を呼ぶ」のページの「会社」の欄で指定をして呼ぶことは出来ます。また「会社」の欄で「指定なし」に選択すると、当アプリ登録業者すべてがお迎えの対象になり、より近くで空いている車がお迎えに上れるようになります。

2台・3台と複数台数を呼ぶことはできますか?

基本、代行を利用される方ご本人が登録・利用していただく為、1配車要請に対して1台となります。

代行中に事故が起きてしまった場合の対応はどうなりますか?

カエルヨ登録業者においては、全社代行保険加入業者です。お客様の車に損害を起こした場合でも、各代行業者が責任をもって保険での対応になります。

高速道路を利用した場合について教えてください

高速道路を利用は可能ですが、後ろからついてくる随伴車両の高速料金もお客様負担になりますのでご了承ください。

定員オーバーの場合、随伴車両に乗せてもらえますか?

申し訳ありませんが、随伴車両にお客様が乗車することは法令により禁止されています。

領収書の発行は可能ですか?

手書きの領収書をご用意させて頂きますので、必要の際はドライバーまで申し付け下さい。

利用できるエリアはどこですか?

現在、金沢エリアの登録業者が中心なので、金沢市中心に野々市市・白山市・内灘町・津幡町になります。
(基本利用者から見て5㎞範囲に空車がいればお迎えに上がれます)

料金が安い代行があるのはどうして?

1台だけでご夫婦でやられているようなとこは自分たちの稼ぎだけでいいので料金を抑えられると考えます。が、保険未加入業者などが保証なしで安く営業していると言われています。気を付けてください。

マニュアル車(MT)でも代行してもらえますか?

マニュアル車でも大丈夫です。

目的地までに複数の場所の経由は可能ですか?

利用者様の車両が最終目的地であれば、複数の場所に経由することは可能です。

もっと簡単にお迎え先の設定はできないですか?

いつもお迎え先や送り先が決まっている様であれば、予め「お気に入り」の欄に入れておけば簡単にその場所を指定することができます。

今いる場所から自分の車が離れた場所にある場合、車の場所まで乗せてもらえますか?

申し訳ございませんが、随伴車にお客様を乗せる事が出来ません。(白タク行為禁止)